2008年01月04日

黒豚の危機

横浜より



明けましておめでとうございます。
今年も更新はぼちぼちですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

年末年始にいつものように帰省しました。
今回も家族でヤイヤイ遊んでヤイヤイ飲み、友達とヤイヤイ語ってきました。


ところで、鹿児島黒豚の小さな危機をご存知でしょうか。
黒豚の危機が発見されたのは、横浜にある私の家の近所のスーパーです。

昨年のことになりますが、今まで豚肉売り場で売られていた
「かごしま黒豚」がどんどんどんどん隅に追いやられ、昨年末には
姿が消えてしまいました。なんということでしょう。


その原因は宮崎豚でした。
鶏肉売り場だけでなく、豚肉売り場までも、東国原知事の絵の描いてある
パックで埋め尽くされているのです。(若干おおげさ)


宮崎は今勢いがあるので仕方ないのでしょうか。。。
今年は大河ドラマも舞台が鹿児島なだけに、是非是非鹿児島にも
頑張ってほしいものです!



by tokuyu



Posted by satsumame at 21:43│Comments(4)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
確かに昨年から宮崎ブームだね。
まぁ~ブームは去るものだから、その時を待ちましょう!!
では、今年も宜しくね!!
Posted by ゆに at 2008年01月07日 10:52
明けましておめでとうございます。

ブームは去ってしまうものですよねー。
むしろ、鹿児島黒豚は、ブームにならずに地道に正直にいままでどおり生産していったほうが、長期的には安定した売上になるんでしょうね。きっと。
宮崎ブームであわててしまいました。へへへ。

では、今年もよろしくお願いいたします!
Posted by tokuyu at 2008年01月07日 11:01
えー、そうなんだ。
ちょっとショック。姿が消えたって!

宮崎すごいねぇ。

感心しちゃう。それに、便乗するって言うと言葉が悪いけど、これがきっかけになって、ひいては九州全体が、全国にもっと良さが伝わるといいなぁ。って思う。
Posted by min at 2008年01月20日 20:49
宮崎と一緒に鹿児島も見直してもらえるのがベストだよね。今年は大河ドラマも鹿児島が舞台だし。
焼酎は関東の飲み屋さんでも一過性のブームに終わらず定着してきたみたいだよ。
Posted by tokuyu at 2008年02月04日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒豚の危機
    コメント(4)