2008年08月03日

他校の校歌

横浜より。


鹿児島実業、勝ちましたね!

一緒になって校歌を歌いました。
選手たちがもう歌い終わっても、
もう一回一人で歌っていました。
一番しか知らないので、一番だけ。
我ながらノリノリでした。


鹿児島県の高校は、どこが出場しても
毎年応援していますが、
実業が出場する年は特に、
一緒に校歌を歌うことが出来るのでテンションが更に上がります。
校歌を一緒にうたいたーいという気持ちで
いつも以上に応援している気がします。

母校でもないのにネ。
なぜか、校歌を覚えてしまった。

歌詞がいいので校歌というより郷土の歌。

次も横浜から応援しています。
また歌わせてくれー



by tokuyu



Posted by satsumame at 11:10│Comments(3)
この記事へのコメント
黎明 告ぐる
いい校歌ですよね。
次も頑張って応援して合唱しましょう。
Posted by codomocodomo at 2008年08月03日 11:29
はじめまして♪
横浜からありがとうございます。
娘が吹奏楽部で応援にいっています。
1週間後に2回戦です。

私もテレビの前で
「黎明~」を歌いました。

また歌いたいですね。
Posted by maplemaple at 2008年08月03日 11:45
::codomoさん::
こんにちは。コメントありがとうございます。
ほんとうにいい歌詞ですよね。
曲調も適度に重みがあって、甲子園にぴったりな気がします。
次は九州対決ですねー。
九州同士で早いうちに戦うのは少し残念な気がしますが、
次も気合を入れて応援しましょう!


::mapleさん::
はじめまして。コメントありがとうございます。
娘さんが吹奏楽部で応援にいってらっしゃるんですね!
先日の試合で、鹿児島実業側にいる制服の女の子たちを見て、
「あぁ、共学になったんだったなー」と、実感していたところでした。
私が鹿児島にいた頃はまだ男子校だったので。
間近で応援していると、選手たちと観客の熱気の渦に巻き込まれて
まさに「あつーい夏」という感じなのでしょうね。
帰ってきてからの土産話が楽しみですね!
Posted by tokuyu at 2008年08月04日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
他校の校歌
    コメント(3)