2007年02月25日

大久保考 その2

横浜より。




特にファンでもありませんが、最近非常に露出度の高い(テレビ的にも
服装的にも)藤原紀香と、大久保利通の「自信」について。



藤原紀香のあのビジュアルは、すごいものがあります。
自他共に認めるミネフジコ。ふ~じこちゃ~んです。
彼女自身、かなりの努力をしているらしいですね。
英語も頑張って勉強しているみたいです。
そんな自分の努力からくる自信なのか、神が与えたもともとの自信なのか
国際的な舞台でもいやみなく堂々としている彼女。
芸能人なので、「今をときめく」旬の人間だからそんなふうに
見えてしまうのかもしれません。うらやましい限りです。


そんな「今の」藤原紀香と大久保利通の共通点は、
世界を相手に堂々と渡り合えるところ。
決して同じ種類の自信をもって世界と対峙しているとは思いませんが・・・

大久保は、その短い政治家生活の中での欧米視察中も、
その威風堂々とした態度に、海外要人からも一目おかれていたとのこと。

大久保利通のその態度は、きっと日ごろの積み重ねからきているもの
だったのだろうなーと思います。
これもやっぱり嫌味な自信でなく、己を知っているという羨ましい限りの自信。


以前友人からきいたのですが、自信のある人は、オギャアと生まれたときから
自信を持って生まれてくると。なので、産声からして多分、自信満々なのでしょう。
かたや、自信のない人は、「これさえクリアすれば自信がもてるかも」という
目標を掲げてその目標をクリアしたところで、やっぱり自信がないのだと。

基本的に後者な私は、なるほどーと、このことを聞いたときは思いましたが、
大久保のことを考えると、上のケースにはあてはまらないような気がします。

きっと謙虚であって、他人から評価されてはじめて存在しうる自信というのも
あるんでしょうね。大久保氏のように。



by tokuyu



Posted by satsumame at 10:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大久保考 その2
    コメント(0)